こんばんは
本日二本目のブログ投稿です
いや驚いた!
明星偏差値上がってる
この少子高齢化社会の時代でねー!
いや立派本当に!
僕のいた当時は理工学部が42で、教育学部(当時は教育学科)51だったのだが、現在は理工学部が49教育学部が62だって!!
びっくり仰天
あっと驚く為五郎
ハハハ(笑)
大東亜帝国クラスよりも日東駒専(ニッ駒)に近づいている
教育学部は日東駒専をしのぐ勢いだ!!
目指せよ一流大学!!
ハハハ(笑)
今日はそれくらいです
良き一日をお過ごしください(^^♪
ではまた~ ^^) _旦~~
本日二本目のブログ投稿です
いや驚いた!
明星偏差値上がってる
この少子高齢化社会の時代でねー!
いや立派本当に!
僕のいた当時は理工学部が42で、教育学部(当時は教育学科)51だったのだが、現在は理工学部が49教育学部が62だって!!
びっくり仰天
あっと驚く為五郎
ハハハ(笑)
大東亜帝国クラスよりも日東駒専(ニッ駒)に近づいている
教育学部は日東駒専をしのぐ勢いだ!!
目指せよ一流大学!!
ハハハ(笑)
今日はそれくらいです
良き一日をお過ごしください(^^♪
ではまた~ ^^) _旦~~
- 関連記事
-
-
プロレタリア独裁9!! 三月十八日 2018/03/18
-
プロレタリア独裁8!! 三月十七日 2018/03/17
-
明星偏差値 三月十六日 2018/03/16
-
プロレタリア独裁7!! 三月十六日 2018/03/16
-
外来受診日 三月十四日 2018/03/14
-
スポンサーサイト
スポンサードリンク