こんばんは
実は最近、僕の住んでいるアパートの保証人のことで、悩んでいる
このアパートに越してきて、五年になるが、今年更新なのだが
保証人今は母親になってもらっているが、母が僕より先に他界した場合、
どうしたらよいのか......?
保証会社などを使ってと聞くが、精神疾患の生活保護で審査が通るのか??
ネットで調べてみると厳しいらしい
フェイスブックで友達になっている不動産屋さんに尋ねると、
保証会社は使えるらしいがその場合緊急連絡先が必要とのことで.....
で今のところは、緊急連絡先も親族でないとダメとのことだった
厳しいなあ(´・ω・`)
僕のお墓も最近決まって両親と一緒に、あるお寺の永代供養で入ることになっている
僕の彼女のEちゃんは、そんな僕の現況で保証人になってくれると言ってくれる
僕には弟夫婦と甥と姪がいるが、僕の病気を理由(だと思う)に離縁されている
携帯もつながらないし、宅電も拒否られてる
メールもつながらない(´・ω・`)
でも僕にはどうしようもない(´・ω・`)
今日はそんなとこです
良き一日をお過ごしください
ではまた~ ^^) _旦~~
実は最近、僕の住んでいるアパートの保証人のことで、悩んでいる
このアパートに越してきて、五年になるが、今年更新なのだが
保証人今は母親になってもらっているが、母が僕より先に他界した場合、
どうしたらよいのか......?
保証会社などを使ってと聞くが、精神疾患の生活保護で審査が通るのか??
ネットで調べてみると厳しいらしい
フェイスブックで友達になっている不動産屋さんに尋ねると、
保証会社は使えるらしいがその場合緊急連絡先が必要とのことで.....
で今のところは、緊急連絡先も親族でないとダメとのことだった
厳しいなあ(´・ω・`)
僕のお墓も最近決まって両親と一緒に、あるお寺の永代供養で入ることになっている
僕の彼女のEちゃんは、そんな僕の現況で保証人になってくれると言ってくれる
僕には弟夫婦と甥と姪がいるが、僕の病気を理由(だと思う)に離縁されている
携帯もつながらないし、宅電も拒否られてる
メールもつながらない(´・ω・`)
でも僕にはどうしようもない(´・ω・`)
今日はそんなとこです
良き一日をお過ごしください
ではまた~ ^^) _旦~~
- 関連記事
-
-
食生活 二月二十二日 2017/02/22
-
原因 二月二十日 2017/02/20
-
保証人 二月十七日 2017/02/17
-
年金支給日 二月十五日 2017/02/15
-
受診 二月八日 2017/02/08
-
スポンサーサイト
スポンサードリンク